End Of Cruise And Farewell!
After a night of quiet introspection on the JR the time has finally come. Tobias, Joanne, Dan and your blogger…
After a night of quiet introspection on the JR the time has finally come. Tobias, Joanne, Dan and your blogger…
The JR is heading towards San Diego and arrives Friday late afternoon. The sun is setting behind Cabrillo Point, and…
Since Sunday midnight, the JR is underway on her return voyage from Guaymas Basin to San Diego. For the first…
After an Expedition total of 755 cores, and a total of 4751.8 meters cored and 4171.4 meters recovered [88% recovery!],…
This Q&A is part of the “Career Spotlight” series of Expedition 385 Where are you from and what…
Saturday morning starts at a civilized pace. Dan and Ginny, both on the night shift, meet at 10 AM for…
3回目の投稿になります。前回の終わり方のテンションがおかしかったのですが、気になさらないでください。元気に船上生活を楽しんでおります。 さて、今更なのですが初回のタイトルが「ワイマス海盆(Guaymas Basin)は〜」となっていた点で、諸野さんに質問されたので、ここで皆様にもお伝え致したく思います。なぜ、「ワイマス」か問題です。Guaymasの綴りを見ますと、英語に堪能な皆様は、グアイマスじゃないの?と思われる方も多いかも知れません。私もむかしむかし、1990年代中頃に初めてこの海域の論文を読み始めた頃には、これどう読むんだ?と思っていたのですが、あるときどなたかから教えてもらって、以来、ワイマスと呼んでいます。メキシコ領内ですのでスペイン語でこの地名を読むのが正しいと思います。日本人はなるべく現地の人が呼んでいる地名をカタカナに置き換えることを慣例にしておりますので、そうなると、Gは発音せずに、ワイマス、となるようです。スペイン語で良くある男性の名前でJuanとありますが、あれはJを発音しないでファンとかワンとか呼びます。実際、アメリカ西海岸をカナダ国境近くまで北上したところにある海底拡大軸のJuan de Fuca Ridgeは誰しも、ファンデフカ海嶺と呼びます(これは英語圏の人もそう呼びます)。諸野さんから質問されたとき、少し心配になったので、メキシコから参加の研究者、マネットさんに聞いたところ、現地で「ワイマス」と発音することも確認できました。で、今回の航海でもう一つ楽しみだったのが、船内では皆さんどっちで発音するんだろうということでした。結果的にどうも半々みたいです。英語圏の方はグアイマスとどうしても発音してしまうように見えます。ちょっとネットで調べると、メキシコ観光局公式のホームページもグアイマスだったので驚きましたが… すみません、うんちくでした。 航海もいよいよ大詰めを迎え、掘削も残すところ一日となりました。研究のことはともかく(それに興味のある方は、是非、航海後一定期間経つとPreliminary Reportが公表されますのでご覧ください)、2ヶ月の船内生活(しかも外国の船)というものが全然想像できませんでしたが、あっという間とはいいませんが、無理なく過ごすことができました。私としては食事も問題ありませんでした(美味しいので食べ過ぎないようにするのが大変でした)し、12時間シフト制は確かにブラック企業っぽいですが、残業があるわけではないし、部屋に戻るとルームメートは反対のシフトなので個室同様に利用できてプライベート空間も保たれていますし、基本的にほとんど船は揺れませんし(これは海域にもよるかも知れませんが)。これまでの最長がJAMSTECの「かいれい」に45日でしたから、大幅に記録更新となりました。 とにかく、IODP航海に参加してみて感じたことは、「ビッグなサイエンスをするためにはお金は惜しまないぜ!」という雰囲気です。とにかくめっちゃクチャお金がかかっているのが実感できます。確かにこれくらいお金をかけて海底下何百メートルも掘って試料を取れば、想像もしなかったような大きなサイエンスができることを実感しました。油代が…とか言っている我が国の船が少しごにょごにょ…(自主規制) 下船したら一番に何がしたいかなとか、何が食べたいかなとか考えたりしますが、船内はシャワーだけですのでゆっくりと湯船に浸かりたいのと、新鮮な野菜に4週間ほどお目にかかっていないのでパリッとしたレタスなんかのサラダを食べたいですね。2ヶ月の航海ですとその程度のささやかなことで満足できそうです。 This blog post appeared first here on Nov. 10,…
Drilling into the sills of Ringvent was concluded when the worn-out RCB drill bit had turned into yet another potential…
This Q&A is part of the “Career Spotlight” series of Expedition 385 Where are you from and what…
It is another day and life on the JR goes on. More rock samples are chiseled to bits in the…